#01
考え方
固定観念にとらわれず、「今が一番いい」を疑う姿勢を忘れない。自由な発想や新しいやり方を恐れず、変わり続けることを楽しもう。
描いた理想に行動をともなわせ、ギャップを埋めていく過程が、やがて期待を超える変化に結びつく。
仕組み
ライフワークバランスを大切に、タスクや時間を個人が責任を持って管理し、生産性の向上を実現。良い循環を生み出し、チームに還元されることでパフォーマンスの最大化を目指す。誤解やギャップをなくすための共通ルールをアップデートしていく。
#02
考え方
活躍するフィールドは違っても、見据える未来は同じ。フラットな姿勢で素直に柔軟に、情報共有やコミュニケーションを惜しまない。
自身の担当領域だけではなく、プロジェクトの全体像を掴むことで、立場や状況を踏まえた「求められる」行動をもたらす。
仕組み
さまざまな方面から戦略的なアプローチをする上で、事業部間の協力は欠かせない。壁を無くし、風通しをよくすることで意思決定のリードタイムを削減。問題を個人で抱え続けることを避け、チームとしての学習・成長を意識することで組織力をより強固なものへ。
仕事をやりっぱなしで終わらせず、成功も失敗も必ず振り返る機会を作る。スピード感を持ってフィードバックを行うことで、自身では発見できなかった気付きが生まれ適切な軌道修正を促す。ポジティブな意見もしっかり伝え、モチベーションと意欲を高める。
#03
考え方
全員が自分の意見を伝える力を持ち、自身の価値を高めていくことを常に意識する。チームを硬直化させず、信頼関係をベースにひとりひとりが生み出す変化と挑戦を尊重。
”自分ごと化”することで全員が主役となりうる組織を創る。
仕組み
立場に関係なく、業務成果を正当に評価。
賢い失敗の繰り返しから、どのように努力し、これからどう乗り越えるのか。そのプロセスや経験、自律的な行動の積み上げをまでを重視することで、変化を恐れない挑戦しやすい環境に。
向上心や意欲のある社員の活躍を後押しするため、サポート制度を整備。各種資格取得・セミナー参加・書籍やツールの購入など、スキルアップを目的とした取り組みを会社として支援。長期的なキャリア形成の軸となるような機会を促進することで、レベルの高い人材を育てる。
0104
メンバーの成長と活躍をサポートするため、さまざまな制度や取り組みを実施しています。
年に1度の健康診断は受診希望日を申請できます。
業務の繁閑を自分で調整し受診できる制度です。
厚生労働大臣の認可を受けて設立された確定給付型の企業年金基金に加入可能です。各自が説明を聞いて、加入する・しないを決めれます。
自らのスキルアップのために必要な書籍購入や各種研修、セミナー参加費や資格取得受講料を会社が負担する制度です。
自由参加ですが社員同士の懇親を目的にランチ会やお花見、忘年会などを開催しています。すべての経費は会社が負担します。
コーヒーマシンを2台設置。その他ドリンクはいつでも無料です。 またリフレッシュルームにはマッサージチェアも完備しています。