topに移動する

【イベントレポート vol.1】
2024年 忘年会が開催されました!

フルリモートの社員を含めた全員が愛媛県松山市の本社に集合!

エンジニア、デザイナー、ディレクターなど個性豊かな面々

フルリモートワークでの勤務も可能なトエビスでは、南は九州・北は東北まで、全国に社員がいます。
トエビスの期末にあたる7月の納会と、年末の忘年会の年2回、フルリモートの社員を含めた全員が愛媛県松山市の本社に集まります。

久しぶりに全員とリアルで会話ができるとあって、納会や忘年会は皆さん毎回とても楽しみにされているイベントです。

まずはホームページ用の撮影と全体ミーティングを行います

夕方からの忘年会の前に、まずは本社事務所でリニューアルされたホームページ用の撮影を行いました。プロのカメラマンにお越しいただき、皆さんの働いている様子や個人写真を撮影。終始和やかな雰囲気で撮影は進み、2時間ほどで終了!
できあがった写真はページのいたるところに掲載されていますので、ぜひご覧下さい。

撮影後は、全体ミーティングが行われました。
今回は残念ながら松山に来られなかったメンバーもリモートで会議に参加します。
来期より新しく導入される部署制の説明や、各部署からの目標、課題が発表されました。

いよいよ忘年会がスタート

会場を移動し、開発部 松尾さんの乾杯あいさつでいよいよ忘年会がスタート!
おいしい食事とお酒に会話も弾みます。

メインイベントは恒例になっているゲーム大会。
今年の景品はairpods、旅行券、プロジャクターなど、社員アンケートをもとに準備された豪華ラインナップ!全員に景品が当たりますが、ゲームに勝った人から好きなものを選べるため、皆さん真剣にゲームに挑戦。
今年はクイズで獲得したポイントを元手に、簡単な賭けをするというオリジナルゲームを社員が企画。
全員、大盛り上がりで楽しんでいました!

その後、「トエビスオリジナルパーカー」の社内デザインコンペの優勝者が発表されました。このデザインコンペはオリジナルのデザインを社員から募り、選ばれたデザインで実際に全員分が作成されます。
昨年はオリジナルのTシャツが作られ、夏にはオフィスやプライベートで皆さん着用されていました!
今年のパーカーデザインに選ばれたのは、デザイン部の芳野さん。芳野さんには金一封が贈られました。

選ばれたデザインがこちら

かっこいいデザインで、できあがりが楽しみです!

楽しい時間はあっという間に過ぎ、締めのあいさつで一次会はお開きとなりました。
その後、二次会・三次会と松山の街を楽しまれた方もいらっしゃったんだとか。

このような楽しい時間を過ごせるのも、いつもトエビスを愛してくださるみなさまのおかげです。

無事に2024年の終わりを迎えられることに感謝するとともに、2025年はどんな仲間とこの時間を過ごせるのか、今からとても楽しみです。

TOEBISUを知る一覧

  • 【イベントレポート vol.1】<br>2024年 忘年会が開催されました!

    【イベントレポート vol.1】
    2024年 忘年会が開催されました!