STORYはHISTORYになる
- 7
Year - 270
Days - 13
Hour - 34
Min - 44
Sec
ABOUT
トエビスは2004年よりWEB制作を専門にスタートしました。
企画とデザインを売りに、打ち合わせからメンテナンスまで一貫して行う広告企画製作会社として
様々な業種のクライアント様とお取引させていただいております。私たちはホームページを広告のツールのひとつとして捉えております。
信用、満足、感動と段階を経てお客様に喜んでいただけるよう取り組んでおります。
私たちは、一世紀を超えてお付き合いさせて頂ける広告会社を目指しています。
WORKS
NEWS
2022.08.08
2022年夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
2022年8月11日(木)~2022年8月16日(火)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 2022年8月17日(水)より順次ご対応させていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2022.04.18
中途採用情報について
現在、弊社では事業拡大に向けて、中途採用の強化を実施しています。
IターンUターン歓迎/全国リモート勤務可能です。
現在募集中の職種一覧は以下のリンク(外部サイト)からご覧ください。
バックエンドエンジニア
https://www.green-japan.com/job/167217
インフラエンジニア
https://www.green-japan.com/job/167216
フロントエンドエンジニア
https://www.green-japan.com/job/167482
【エントリー方法】
応募方法は2つあります。ひとつはGreenからのエントリー。
もうひとつは本サイトのフォームからのエントリーになります。
お好きな方法を選んでご応募ください。応募の秘密は厳守いたします。
本サイトのフォームからのエントリーはこちら
(お問い合わせ内容は「その他」を選択してください)
https://www.toebisu.jp/contact/
2021.10.18
EBISU OFFICE 電話番号変更のご案内
電話番号変更のお知らせ
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜わり、厚く御礼申し上げます。
さて、来る10月20日より、EBISU OFFICEの電話番号が下記のとおり変更となりますので、お知らせ申しあげます。
ご面倒で恐縮ではございますが、電話番号のお控えなど、ご訂正くださいますようお願い申しあげます。
敬具
記
新電話番号:03-6820-2839
旧電話番号:03-4455-4736
※所在地やFAX番号に変更はございません。
BUSINESS
-
WEB制作
動的表現のあるホームページやレスポンシブ対応等の時代に沿ったホームページ制作が可能。どなたにも分かりやすく操作しやすいホームページをお約束します。
ただ見た目や体裁を整えるためではなく、GoogleAnalytics等から行うサイト分析や、マーケティング視点を踏まえたユーザー導線、構築後の更新運用などを見越した設計とデザインをご提案します。
また、ホームページ全体のリニューアルはもちろん、ECサイトやサービスサイトの導線・UIのリデザイン、スマートフォンアプリや業務システムのUIデザインなど、デジタルデバイスでのさまざまなデザインソリューションをご提供します。 -
EC
EC サイトの制作はもちろんのこと、商品管理などの運営とマーケティングも承っております。
ただ見た目や体裁を整えるためではなく、GoogleAnalytics等から行うサイト分析や、マーケティング視点を踏まえたユーザー導線、構築後の更新運用などを見越した設計とデザインをご提案します。
また、ホームページ全体のリニューアルはもちろん、ECサイトやサービスサイトの導線・UIのリデザイン、スマートフォンアプリや業務システムのUIデザインなど、デジタルデバイスでのさまざまなデザインソリューションをご提供します。 -
マーケティング
Webマーケティングの主な目的は、Webサイトの登録者数やPVなどの増加です。Web担当者はその目的を達成するために、さまざまな施策を講じます。
ただ見た目や体裁を整えるためではなく、GoogleAnalytics等から行うサイト分析や、マーケティング視点を踏まえたユーザー導線、構築後の更新運用などを見越した設計とデザインをご提案します。
また、ホームページ全体のリニューアルはもちろん、ECサイトやサービスサイトの導線・UIのリデザイン、スマートフォンアプリや業務システムのUIデザインなど、デジタルデバイスでのさまざまなデザインソリューションをご提供します。 -
ブランディング
ブランドにとって「正しい」かつ「必要な」クリエイティブ及びアイデアを提案し、ブランドの持つ価値をより一層高めていきます。
ただ見た目や体裁を整えるためではなく、GoogleAnalytics等から行うサイト分析や、マーケティング視点を踏まえたユーザー導線、構築後の更新運用などを見越した設計とデザインをご提案します。
また、ホームページ全体のリニューアルはもちろん、ECサイトやサービスサイトの導線・UIのリデザイン、スマートフォンアプリや業務システムのUIデザインなど、デジタルデバイスでのさまざまなデザインソリューションをご提供します。