主にディレクションやアフターサポート(保守運用)を担当している部署です。
トエビスのCS部の強みは、様々な担当領域のメンバーが集結していること。個々のスキルを最大限に発揮することで、お客さまを成功まで導きます。ご希望に合わせた専用のプランをご提案し、継続的なサポートをおこなっています。
例えば、こんなご相談にお応えいたします。
いざとなっても何から手をつけていいかわからなかったり、社内リソースだけでは準備が難しいことも多いですよね。想いの伝わるクリエイティブや業務改善につながるインフラ整備もCS部にお任せください!
“もっとよく・効率的に“を全力でお手伝いします!
◆自己紹介◆
前職ではアパレル系のecサイト運用に携わっていました。トエビスに入社後は、コーディングやサイトのメンテナンスなどを中心に、現在はディレクションを担当しています。
趣味は漫画を読むこと・ゲームをすること・おいしいものを食べることです。
◆得意分野◆
フロントエンド・デザイン・広告運用・アクセス解析・保守メンテナンスなど、制作に携わって10年以上の経験から、あらゆる面をサポートいたします。
◆目標や意気込み◆
今はCS部を立ち上げたばかりなので、まずは部の土台をしっかり固めたいです。そして、CS部として1社でも多くのクライアントを成功に導きたいです。
◆お客さまへのメッセージ◆
お客さまが抱えている問題・課題をひとつでも多く解決できたら嬉しいです。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
◆自己紹介◆
マンションディベロッパーで営業を経験した後、社会人向けのプログラミングスクールに通っていたのですが、通学中にアルバイトとしてトエビスに入社しました。入社後はコーディングに特化したスタッフとして経験を積み、最近ではディレクターとしても新しい案件に携わっております。
趣味は運動全般好きで、テニスやジムでのワーウアウト、またサッカー・野球の観戦も大好きです!
◆得意分野◆
フロントエンド面でのアニメーションの実装や、wordpressでの機能追加、改修などを行っています。特に、wordpressに関してはテーマ制作のみならずプラグインの設定やセキュリティ対策なども得意としています。
◆目標や意気込み◆
今後は、ディレクションとコーディングの両面から、ユーザー目線で価値のあるサービスを生み出す仕事に挑戦していきたいと考えています。制作して終了ではなく、UIやUXを意識した本当に使いやすいwebサイトを追求していきたいです。特に、WordPressを活用したサイト制作や最新のアニメーション技術の導入に注力し、日々学びながらチーム全体の成長に貢献できるようになりたいです。
◆お客さまへのメッセージ◆
どんな小さなご相談でもお気軽にお声がけください😊
成果が出るwebサイトを意識して適切なご提案をさせていただきます!
◆自己紹介◆
フロントエンドエンジニアとしてトエビスに入社後、ECサイトやスクラッチ開発、メンバーの育成などに携わってきました。プロジェクトを牽引していきたいという思いから、現在はディレクター業務を中心に取り組んでいます。入社前はプログラミングスクールで学習教材制作のディレクターも担当していました。
趣味は旅行、サウナ、ゲームです。
◆得意分野◆
エンジニアとしての経験から、システム面での要件定義や実装の他、既存システムの解析・改修などを得意としています。お客さまからいただいたご要望に対する提案から実装・リリースまで、ワンストップで提供することもあります。
◆目標や意気込み◆
現在担当しているサイト制作やシステム開発に加え、お客さまの業務フローに踏み込んだご提案を行っていきたいと考えています。
「せっかくだから業務を効率化したい」「今のデータ処理に課題を感じている」など、サイトやシステムでカバーできない業務範囲についても、お客さまと解決策を探っていきたいです。
◆お客さまへのメッセージ◆
「サイトを作りたいけど何から手をつけたら良いか分からない」「ITに詳しくないので上手く伝えられるか不安」「以前、システム導入に失敗したことがあるんだけど…」
そのようなお悩みも、まずはご相談ください。エンジニアだからこそわかる、専門的な知識でサポートいたします!
◆自己紹介◆
グラフィックデザインの専門学校を卒業し、デザイン事務所でコピーライターとしての経験を積んだ後、ご縁がありトエビスに入社しました。好きなことはテレビ(バラエティ)、ゲーム、大食い系YouTubeを見ることです😊
◆得意分野◆
コンセプトやスローガンの作成・企画構成など、核となる部分の開発やライティング全般を担当しています。webサイト以外の企画やインタビューからの記事作成も得意です。
◆目標や意気込み◆
今はwebサイトに関連するライティング業務が多いですが、私に書いてもらいたいとご指名をもらったり、プランニングやライティング業務を単体で受注できるようになりたいです。トエビスのInstagramの運用も担当しているので、多くの方にトエビスのことを知ってもらって仕事につながるようなコンテンツにしていきたいです。
◆お客さまへのメッセージ◆
コンセプトやスローガンが決まっていなくてもまずはご相談ください。想いがあるけどうまく言葉にできなくても大丈夫です。ゼロから一緒につくり上げていきましょう!
◆自己紹介◆
前職では人材紹介会社でインハウスのマーケターとして活動し、その後、新規事業として立ち上げた電気自動車のプロモーションに携わっていました。小規模な月数万円の案件から、大規模な数千万円規模のプロジェクトまで、幅広い予算レンジでのマーケティングを経験しています。
趣味は麻雀で、大学時代はスピードスケートに打ち込んでいました。
◆得意分野◆
広告運用、サイト改善支援、SEO対策などを担当しています。
◆目標や意気込み◆
現在は広告運用を中心とした集客支援を行っていますが、集客はサイトの土台があってこそ成果につながると考えています。そのため、お客さまのサイトがより成果を出しやすい環境を整えながら、集客施策を加えてさらなる成果につなげるサポートをしていきたいと思っています。
◆お客さまへのメッセージ◆
CS(カスタマーサクセス)という名称の通り、お客さまの成功が当部署の目的です。サイトは作るだけではなく、運用することで本来の効果を発揮します。「作成したサイトを育てていく」プロセスをお客さまと一緒に進めていければと思います。